2025.10.26 02:02展示会 "Poser la main" @paris のお知らせ日本の伝統文化で世界を豊かにしたい。そんな想いで金継ぎをしています。日本での活動はもとより、海外の方々へも国の壁を越えお伝えしたく、足を運ぶこともその一つとして、パリで個展を行うことにしました。近くの友人の皆さま、お近くにお住まいの方々、ぜひ足をお運びください。私は毎日会場におり...
2025.10.26 02:0012月の本漆金継ぎレッスン2025年12月のレッスン日程のお知らせです。◎12月の本漆での本格金継ぎレッスン10日 (水)_ 10:00- / 13:00- / 15:30-13日 (土)_ 10:00- / 13:00- / 15:30-14日 (日)_ 10:00- / 13:00-19日 (金)_ ...
2025.10.08 21:1111月の本漆金継ぎレッスン2025年11月のレッスン日程のお知らせです。◎11月の本漆での本格金継ぎレッスン 3日 (月/祝)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 6日 (木)_ 10:00- / 13:00- 7日 (金)_ 10:00- / 13:0...
2025.09.20 21:1410月の本漆金継ぎレッスン2025年10月のレッスン日程のお知らせです。◎9月の本漆での本格金継ぎレッスン 2日 (木)_ 10:00- / 13:00- 4日 (土)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 5日 (日)_ 10:00- / 13:00-...
2025.07.16 11:519月の本漆金継ぎレッスン2025年9月のレッスン日程のお知らせです。◎9月の本漆での本格金継ぎレッスン 3日 (水)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 6日 (土)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 9日 (火)_ 10:00- /...
2025.06.08 21:127月の本漆金継ぎレッスン2025年7月のレッスン日程のお知らせです。◎7月の本漆での本格金継ぎレッスン 1日 (火)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 4日 (金)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 6日 (日)_ 10:00- /...
2025.05.12 21:19展示会 "Poser la main" @paris のお知らせ今秋、パリにあるESPACE JAPONにて展示会を行います。.金で継いだ金継ぎ、貝殻を施した螺鈿、失ったパーツを別の素材で補う呼び継ぎなど、様々な技法を使って破損したうつわに手を添えることの美しさ。日本同様、古きものを大切にする文化を持つフランス・パリにて、その美しさや可能性を...
2025.05.12 21:08金継ぎプロダクト監修&制作のお知らせ昨年元旦に起こった能登半島地震で生じた破損した器の数々。それらを通じて、海外の方に金継ぎ文化を知っていただくことを目的とした、金継ぎプロダクト作品の販売企画を、監修&制作という立場にて関わらせていただきました。.合成素材を使い、アート作品として大胆かつ、陶磁器やガラス破片...
2025.04.11 21:356月の本漆金継ぎレッスン2025年6月のレッスン日程のお知らせです。◎5月の本漆での本格金継ぎレッスン 1日 (日)_ 10:00- / 13:00- / 15:30- 4日 (水)_ 10:00- / 13:00- 9日 (月)_ 10:00- / 13:00-&n...
2025.03.10 11:174月の本漆金継ぎレッスン2025年4月のレッスン日程のお知らせです。◎4月の本漆での本格金継ぎレッスン 3日 (木)_ 10:00- / 13:00- 6日 (日)_ 10:00- / 13:00- 8日 (火)_ 10:00- / 13:00- 13日 ...
2025.02.14 21:453月の本漆金継ぎレッスン2025年3月のレッスン日程のお知らせです。◎3月の本漆での本格金継ぎレッスン 4日 (火)_ 10:00- / 13:00- 9日 (日)_ 10:00- / 13:00- 12日 (水)_ 10:00- / 13:00- 17日...
2025.01.12 22:102月の本漆金継ぎレッスン2025年2月のレッスン日程のお知らせです。◎2月の本漆での本格金継ぎレッスン 2日 (日)_ 10:00- / 13:00- 4日 (火)_ 10:00- / 13:00- 6日 (木)_ 10:00- / 13:00- 9日 (...